新しい車の乗り方、月額定額サービスをトヨタ自動車が2月6日開始しました。

トヨタ自動車はクルマの月額定額サービスを2月6日から開始。

運営会社はKINTO(トヨタファイナンシャルサービスと住友三井オートサービスの出資)です。

トヨタブランド車を2種類の月額定額サービスを利用できる。

3年間で1台のトヨタブランド車を利用する「KINTO ONE」と、

3年間で6種類のレクサスブランド車を乗り継ぐことができる「KINTO SELECT」

共に任意保険の支払いや自動車税、登録諸費用、車両の定期メンテナンスがパッケージ化された月額定額サービスです。

KINTO ONEの対象車種はプリウス、カローラスポーツ、アルファード、ヴェルファイア、クラウン。

KINTO ONEの月額料金は、

プリウスが4万6100円~5万5400円(税別、以下同)

カローラスポーツが4万9500円~5万8700円

アルファードが7万9000円~9万2000円

ヴェルファイアが7万5000円~8万8000円

クラウンが9万円~9万9000円。

KINTO SELECTの月額料金は18万円

対象車種は、ES300h、IS300h、RC300h、UX250h、RX450h、NX300hで、6カ月ごとに乗り換えとなる。

KINTO SELECTは2月6日から、KINTO ONEは3月1日から

東京都内のトヨタ販売店およびレクサス販売店(一部販売店を除く)でトライアルを実施する。

今夏以降にサービスを全国展開し、Web申し込みも始める計画だ(KINTO ONEはサービス開始時からWeb受付可能)

秋口には対象車種も増やす。

KINTOは、必要な時にすぐに現れ、思いのままに移動できる「筋斗雲」をイメージした名称だとしている。

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。