今すぐ可能! iPhoneとマイナンバーカードだけで特別定額給付金10万円を申請する!

今すぐ可能!
iPhoneとマイナンバーカードだけで特別定額給付金10万円を申請する!
iPhoneとマイナンバーカードがあれば、特別定額給付金の申請ができます!
iPhone&マイナンバーカードで特別定額給付金オンライン申請
特別定額給付金10万円を申請するための書類の郵送が始まっています
iPhone 7以降のiPhoneとマイナンバーカードがあればオンライン申請がいますぐできます!
iPhoneとマイナンバーカードだけで行う、特別定額給付金の申請方法!

1.アプリ『マイナポータルAP』をインストールする
iPhoneアプリ、マイナポータルAPをインストール
インストール後、iPhoneを再起動します
(iPhoneを再起動しないとループバグに陥る可能性あり)
再起動する理由は
マイナンバーカードの読み取りボタンを押す→
アプリページに飛ばされる→
アプリを開く→
マイナンバーカードの読み取りページが表示される→
以下繰り返しというループ状態になることがあるため
アプリのインストール後、iPhoneの再起動は必ず行ってくださいね

コンテンツブロッカーもオフ
Safariのコンテンツブロッカーをインストールしている人
一時的にオフにしておく

2.マイナポータルにアクセスする
アプリのインストール後
特別定額給付金のオンライン申請を行うサイト『マイナポータル』にアクセス
トップにある【申請はこちら】をタップ
するとぴったりサービスという、オンライン申請できるサービスを探すページになります
郵便番号を入力して【地域を検索】をタップ
自分が住んでいる市町村がオンライン申請に対応している場合
特別定額給付金にチェック
※対応していない場合は申請できないため、対応するまで待つか
郵送書類での申請になります
特別定額給付金にチェックを入れ、
注意メッセージの【OK】をタップ
申請するをタップ
次へすすむをタップ

動作環境とマイナンバーカードの確認
続いてマイナンバーカードで電子署名をするための確認ページが表示
(OSやブラウザの確認は自動)
マイナンバーカードの所持と、署名用電子証明書の暗証番号を覚えているかを確認
署名用電子証明書の暗証番号とは、英数字を混ぜた6~16文字のパスワード
覚えていない人はオンライン申請できないため、郵送書類での申請になります

3.連絡先を入力する
何らかの問題が起きたときなどに、自治体から連絡してもらうための連絡先を入力
メールアドレス、電話番号ともに入力

4.申請者情報を入力する(マイナンバーカードの読み取り可)
続いて申請者情報の入力
申請者情報の入力では、マイナンバーカードの読み取りを行って自動入力ができます
マイナンバーカードを読み取りをタップして、読み取る(手入力した方が早い)
カードを読み取るをタップ
アプリ『マイナポータルAP』が起動する
スマホでログインします
ここでマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワード入力
数字4桁のパスワード
パスワードを入力して【次へ】をタップ
iPhone(7以降)をマイナンバーカードの上に置きます
読み取り開始をタップ
読み取りには3~10秒ほどかかります
読み取りが遅くても
iPhoneやマイナンバーカードを動かさない
問題なく読み取れると、読み取りが完了しましたと表示されます
閉じるをタップ
Safariのマイナポータルのページに戻ります
これで氏名や生年月日、住所などの申請者情報が自動入力されます
「フリガナ」は入っていないため、手入力

5.家族と受取口座の情報を入力する
続いて家族(給付対象者)の名前を入力
自分ひとりの場合は、自分の名前だけで大丈夫
ほかに一緒に住んでいる人がいる場合は、給付対象者を全員分入力
振込先(受取口座)の情報も入力
情報を入力したら、給付対象者が全員きちんと入っているか確認
ここで入力から漏れていると貰える給付金が少なくなります
(あとから修正できると思いますが、時間がかかります)
給付金額合計を確認すれば、何人分の給付があるかわかる

通帳やキャッシュカードを撮影する
振込先口座の確認のために、通帳やキャッシュカードを撮影した写真を送ります
ファイルを選択をタップ
写真を撮るかフォトライブラリから写真を選べます
写真は自動でサイズが圧縮される
iPhoneで撮影した写真をそのまま添付可能です
添付後、次へすすむをタップ
以上を確認・同意し、次へをタップ

6.マイナンバーカードで電子署名の付与を行う
最後にマイナンバーカードをつかって電子署名の付与を行います
電子署名を付与するをタップ
マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワードを入力
※英数字6~16桁のパスワード
パスワードを間違えると、読み取りを行っても読み取りに失敗しました
とエラーが表示される
5回間違えるとパスワードロックがかかる
マイナンバーカード申請時に受け取っている署名用電子証明書のパスワードが書かれたメモをきちんと確認しておきましょう
正しいパスワードを入力すると、電子署名の付与に成功しましたのメッセージが表示されるので、閉じるをタップ
Safariのマイナポータルのページに戻ります
送信するをタップ
これで特別定額給付金の申請は完了

7.申請の控えを保存しよう
念のため、特別定額給付金の申請の控えを保存
ダウンロードとメールアドレスへの送付ができる
連絡先としてメールアドレスを入力していない場合
ここでもう一度登録することができます
登録後、メールアドレスへ控えを送信できます

iPhone&マイナンバーカードでのオンライン申請手順
1. アプリ『マイナポータルAP』をインストールする
2. 『iPhone』を再起動する
3. Webサイト『マイナポータル』にアクセスする
4. 「ぴったりサービス」から特別定額給付金のオンライン申請を行う
5. 自治体に伝える連絡先を入力する
6. 申請者情報を入力する
7. 給付対象者(受け取れる家族)の情報を入力する
8. 振込先口座の情報を入力する
9. 口座確認のため通帳やキャッシュカードの写真を送る
10. マイナンバーカードで電子署名の付与を行う
11. 特別定額給付金のオンライン申請の控えを保存する

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。